RECRUITING 2025

ビジネスフロー

コネクタを誕生させ、お客様のもとにお届けする過程において、様々な職種が機能的かつ深い関わり合いを持ち仕事をしています。
また、どの職種にも共通するのは、それぞれの仕事に幅広く携わっていくこと。
ここでは、コネクタが誕生するまでのステージ毎で各職種がどのような役割を果たしているのかを、簡単にご紹介していきます。

STAGE 1製品仕様の決定/マーケットリサーチ

  • 設計開発

    営業とともに、お客様のエンジニアのもとに積極的に訪問し、ニーズのヒアリングを重ねる。そこから得た数々の情報にもとづいて、まだ世にないコンセプトで開発テーマを構想。その構想にさらにお客様の声を反映させ、細部検討を重ねながら仕様を決定する。

  • 生産技術

    コネクタを生産するための設備開発や工程設計を行う生産技術。製品開発の構想段階であるこのステージから設計開発担当者にとってのよきアドバイザーとして、実際の生産を想定し、モノづくりの観点から様々な情報交換を行う。

  • 品質保証

    製品に関するお客様からのコンプレイン(苦情)や、過去の不具合事例などが品質保証部門に集約されている。これらの情報が次の製品開発のヒントになることもあり、設計開発や営業にフィードバックすることで、R&D活動に役立てていく。

  • 営業

    お客様に密着してニーズを発掘、有効な情報を収集・精査して、設計開発とともにコンセプトをつくりあげる。ポイントは、お客様の期待を上回る提案ができるか。また、将来ニーズを先読みし、新製品アイデアを持ち込む提案型営業も行う。

STAGE 2設計/試作

  • 設計開発

    製品図面を作成。お客様の要求を満たし、かつ量産化までを意識し図面を完成させる。ここでは、生産技術や品質管理、生産管理のメンバーからもアドバイスや意見をもらい、繰り返し検討を行う。試作も、技術試作や量産試作など幾つものステップを踏んでいく。

  • 生産技術

    設計開発が考えた製作図面に対して、生産面からのアドバイス。その製品はつくりやすいか、工数は…といったリアルな観点で生産設備・ラインを検討し図面へのフィードバックを行う。生産技術の先端金型開発部門も金型の設計をスタートする。

  • 品質保証

    品質管理面からのアドバイス。製品化していく過程での不良品発生率を限りなくゼロにするため、製品図面や、金型の問題点などもチェック、設計開発や生産技術にフィードバックを行う。

  • 営業

    設計開発が製作した図面や試作品をお客様に持参し、さらに具体化した要望などをヒアリング。設計開発へフィードバックし、軌道修正を行う。なお、時には、製作された試作品を他のお客様へのアプローチに活用、新製品販路の拡大も図っていく。

STAGE 3生産ライン立ち上げ/量産開始

  • 設計開発

    開発品を工場に移管。不良品を限りなくゼロに近づけるため、生産技術などと連携し、場合によって、図面や材料などの調整を行う。また量産開始後も、生産が安定稼動するまで工場に詰めることもある。

  • 生産技術

    生産ラインの設備計画はもちろんのこと、コネクタの組立に使う治具や自動組立機の開発など生産における幅広い領域を担う。生産ラインは国内だけでなく海外で組まれることもあり、国内・海外の工場へ赴き、フォローを行うこともある。

  • 製造 (工場)

    量産スタートすると、中には月産で何千万個というペースで生産される製品も。ヒロセは生産を協力会社と連携して行っているため、仕事の範囲は自社工場内にとどまらず、協力会社への技術指導、生産管理、品質管理などの重要なミッションを担う。

  • 営業

    お客様の発注見通しや希望納期を確認。生産技術や製造(工場)の動きを把握し、量産の必要数・時期について社内で情報共有をし、お客様との調整を行う。また、他の分野を担当している営業とも連携し、新製品の採用先拡大も狙っていく。

STAGE 4アフターフォロー/販売

  • 設計開発

    製品を採用いただいたお客様からの要望に基づいたバリエーション展開や品質のフォローなど、製品スペックの変更やシリーズ製品の設計なども行う。なお、新入社員はこのような製品の設計から仕事を覚えることが多い。

  • 生産技術

    製品の受注状況やその見通しから増産となった場合など、工場と連携して生産ラインの増設などの検討に入る。また、開発した設備が安定的に効率良く稼動しているのか、絶えず製造(工場)と情報交換をし、設備の改善対応などもフォローする。

  • 製造 (工場)

    自社工場、協力会社の製造工程を厳しくチェック、品質・コスト・納期全てにおいてベストを出せるよう、徹底した検証、改善、実行を繰り返し行う。万が一不良品が発生した場合は、原因を究明し、対策を立て、設計開発や生産技術にフィードバックする。

  • 営業

    製品の採用先拡大などを実現すると、これらの受注情報をとりまとめて他部門に増産の要請を行う。また、納入した製品がお客様の生産現場で想定通りのパフォーマンスを発揮しているかどうかなどのチェックとフォローを実施していく。

各職種で活躍する社員を知る

設計開発 S.Y.

設計開発 S.Y.

自動車事業部
精密機械工学科卒
2012年新卒入社

設計開発 S.Y.
設計開発 K.M.

設計開発 K.M.

自動車事業部
機械工学科卒
2018年新卒入社

設計開発 K.M.
生産技術 M.S.

生産技術 M.S.

設備技術部
機械工学科卒
2014年キャリア入社

生産技術 M.S.
製造(工場) S.I.

製造(工場) S.I.

一関工場
マテリアル工学専攻修了
2016年新卒入社

製造(工場) S.I.
品質保証 M.S.

品質保証 M.S.

自動車品質保証部
文学部卒
2017年キャリア入社

品質保証 M.S.
国内営業 E.H.

国内営業 E.H.

日本法人営業一部
国際総合科学部卒
2019年新卒入社

国内営業 E.H.
海外営業 K.I.

海外営業 K.I.

海外事業部
経営学部卒
2015年新卒入社

海外営業 K.I.
海外営業事務 A.S.

海外営業事務 A.S.

海外事業部
言語文化学科卒
2014年新卒入社

海外営業事務 A.S.
管理スタッフ M.S.

管理スタッフ M.S.

経理部
経済学部卒
2017年キャリア入社

管理スタッフ M.S.